SCRAP & BUILD

すべてのボクのようなロクデナシのために

ストレングス・ファインダーをやってみた

前回のブログで紹介した本「モチベーション革命」。 その中で、最強のチームづくりのためにおすすめされていた「ストレングス・ファインダー」。

本は読んで満足じゃなく、何か取り入れて実践しないとね。 ということで、さっそくやってみました。

ストレングス・ファインダーとは

詳しくは、コチラの記事を。 八木仁平公式サイト ストレングスファインダー このサイトは他の記事もすごくタメになって、ほんと感謝です。

僕は「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版*」 という本を買って、本の袋とじにあるアクセスコードをWEBサイトで入力してやってみました。

それにしても、この本は日本でも50万部突破してるらしい。 ってことは、就活した学生だった人とか成長しようとしてるビジネスマンの界隈では結構有名なのかな?

いや〜今まで一度も就活的なのをやらずに生きてきたので、存在まったく知りませんでした。

むしろ、こういうのをやったりとか、自己啓発ってのは少し恥ずかしく感じる自分だったのですが、下手な失敗はしたくない今は、そんな意味のないプライドなんか捨てて、何でも取り組んでみます。

自分の強みと解説

では、テストの結果発表。全34個のうち上位5つは

1. 活発性 2. 個性化 3. 親密性 4. 戦略性 5. 着想

各強みの中でも、人によって共通する部分、個人ごとに独自となる部分があるようで、その活かし方などまで詳細なレポートが届きました。

まず、各強みで共有する資質の説明

活発性

活発性という資質を持つ人は、アイデアを実行に移すことにより結果をもたらします。じっとしていることができ ないことが多いものです。

個性化

個別化という資質を持つ人は、一人一人が持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの 集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

親密性

親密性という資質を持つ人は、他人との緊密な関係を楽しみます。目標達成のために友人と努力することか ら、大きな満足感を得ます。

戦略性

戦略性という資質を持つ人は、目的に向かうための選択肢を想定することができます。いかなる想定に直面し ようとも、適切なパターンと問題点を直ちに予測することができます。

着想

着想という資質を持つ人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関 連性を見出すことができます。

やってみての感想

テストは2択形式でした。2択ってのは対立する2つから選択するという先入観があったのですが、特に対立しているわけでもなく、選んでる最中はコレとコレを比べてどっちよりかとか意味あるんかなと半信半疑だったのですが、

こうして出てきた結果を見ると、過去のあの仕事は、この強みを活かせれてたんだなとか思い返せることも多く、かなり僕がどういう人間が当たっていると思います。

ただ納得して終わりじゃなく、これをどう活かしていくか。をやってみないと。

前半でも紹介したブログ 八木仁平公式サイト が本当に詳しく書いていますので、また参考にしてみよう。

まとめ

僕の強みを5つピックアップしました。

  • 不可能なことも可能になるということを単純に証明しようとします
  • 各人の最も興味深いアイデアを認めます
  • 物事を人にとってより簡単で役に立つものにすることを好みます
  • 人の振る舞いや感情、考えが自分と違うのはなぜかを理解することが満足感につながる
  • 「どう思いますか?」と聞いてくる人々に、自分の意見を聞かせるのが好きです

そんな僕と仕事したいという人、相談したいという人、 是非是非お待ちしております。

_____________________________

[voicel icon=https://jamsatoshi.com/wp-content/uploads/2017/10/5f062519e14cc02269bbc5836302ebc5.jpeg name="サッシー" ]なんと1年4ヶ月ぶりの更新。 沖縄でのプロジェクトがはじまる時以来!

色々ありましたが、当時書いていたものがあったのでようやくの更新です!

[/voicel]